
YES
全てを肯定しポジティブな対話の始まりに繋がるその言葉はSNSの台頭により新たな時代に入った。
いいねなどのSNS上でやり取りされるそれは
数値化された一方的な評価、
対話ではないということに気づき
皆疲れてきたのではないか。
10年も続けば時代は変わる。
10年前皆でトークショーをやってからそれぞれの人生で変化があったことは間違いない。
初心に還るという目的ではない。
新たに対話の重要性が増したこの機会に
皆でたくさん話してみよう。
そしてYESと頷き肩を組めば
新たな世界が見えてくるに違いない。
「食」でフィルタリング

10月
13日
TALK with PAKAAN COFFEE STAND*PINTO*BOOKLUCK
大町で菓子ト珈琲 Pintoを営む板花さん、これから飯綱町でコーヒースタンドを始める小池さん。それぞれ食や暮らしに関してたくさんの想いがあることでしょう。編集を通して様々な暮らしやお店に関わってきたBOOKLUCK主宰 山村さんをファシリテーターに迎え地方でこれからのカフェを担うお二人と食や暮らしに関してお話しいただきます。